Entries : Category [ Zakkan ]
雑感を書き込む
[Zakkan]  [mobile]  [NP]  [Zope]  [Linux]  [COREBlog]  [HeatWave]  [PA]  [Windows]  [うちの子語録]  [python]  [Weight] 

21 January
2006

雪が、、、降り出しました

真っ白


Posted by shinobu at 05:36 | Comments (0) | Trackbacks (0)
27 March
2006

1日主婦

カミさんが明日子供と一緒に退院だから今日は掃除をしなければ。

別にしなくてもいいけど「どうせ、家中散らかり放題なんでしょ!」と思われているのは悔しい。見返してやらねば。

まず、洗濯機を回す。普段カミさんは厳密に下着類とその他でわけて洗濯するのだが、今日は俺が洗濯するんだ、ジーパンと下着くらい一緒に洗ったってかまわねえ、さすがに下着とフェイスタオルの類とは別にしたけど(独身の頃は構わずだったな、こういうのも習慣なんだな)。

 

その間に掃除機をかけることにする。まず目に付くのは息子のポケモンカード、シール類だ。
「こっちの部屋掃除している間に片付けとけよ」、「お母さんと一緒のこと言う!」ああ、そうですか。

こっちの部屋が終わってそっちの部屋に行くと案の定片付いていない。「こら、捨てちまうぞ」、「捨てればいいじゃん、もとは自分のお金なのにもったいない」。ムカ、誰に似たんだか。無言でゴミ箱に放り込んでいくと、「そんなところに入れていく位ならここに入れてってよ」と百円ショップで買った自分のカードいれを差し出す。負けたよ。

でもすこし懲りたのか、その後は私一人では広すぎて持ち上がらないコタツ机を運ぶのを手伝ってくれる。えらい。ついでだからちょっと居間の模様替え。子供に「おお、よくなったじゃん」と言われて嬉しがってる自分が情けない。子供のほうが大人だからしょうがないか。その他、前から気になっていた家具と床の間にコルクを挟んだり、今冬あまり活躍しなかった電気カーペットもこの際撤去。最後にクイックルワイパーがけ、と。埃は良く取れるけど黒ずんだ汚れはやっぱり雑巾でごしごしやらないとだめだねぇ。

おお、とっくに洗濯機止まってる。とりあえず干すか。と思ったらカミさんからのメールでどこどこにある着替えと洗浄綿となんちゃらかんちゃらもってこい、か。わかんねぇよ、とつぶやいてるとそれを察して電話がかかってくる。指示通り動いてすべて回収。掃除したばかりの玄関に忘れる前に積み上げとく。今日は負けられないのだ。

お、ベビー用のバスタブを出して置くのだった、物置からごそごそ出してくると肝心の栓が抜けて無くなっている。これじゃお湯たまらないじゃん。カミさんも新しいの欲しがってたから、しょうがねえ、買うか。買うものリスト追加。子供が飽きて騒ぎ出したので車に乗り込む。まず病院に行ってカミさん発注品を置いてくる。

 

で、もう昼時だ。ラーメンを子供と一緒に食べる。

そして買い物へ。母親がいないのにぐずらずこの五日過ごせたらポケモンカード、という約束だったのでしょうがないから買ってやる。

バスタブ買って湯温計買って、今日最大の買い物、ベビーシートを買う。上の子の奴は兄弟の所に貸し出し中でもう何年も経ってしまったので「援助してやるよ」と言われてるから大船に乗った気分で物を選ぶ。結局前からめぼしをつけていたコンビのサポートレッグつきに決定。早速駐車場で取り付けると思ったよりぐらつきが少なくて一安心。

さて、結構時間が経っていて一度家に帰ることにする。風呂を洗っていないことに気付き、風呂を洗い、ついでに買ってきたばかりのベビー用バスタブも洗う。さ、新生児室の面会時間になった、「行くぞ」と子供に声をかけると「行かない」。ああ、そうですか。じゃ、気が変わるまで車でも洗うか。と10分もしないうちに「ばーちゃんと歩いて病院行ってくる」、気まぐれな奴。まだ車洗い終わってないから、好きにさせる。

洗車が終わってから部屋のクーラの室外機がやたら振動してうるさい事を思い出し、すぐそばのDIYショップに行って20mm厚の固めのスポンジゴムとタイル上の薄い石を買ってくる。防振の基本は柔剛組み合わせること、と。室外機の足の下に敷いてやると部屋の中ではほとんど気にならないレベルに。

さ、病院病院。兄弟の夫婦と子供、それから親も来ていてうんだらかんだら。こういう会話が苦手な私は相槌くらいで時間を過ごす。

で、もう夕飯時。カミさんとはほとんど話らしい話をできなかったが、なんか用あれば向こうから行ってくるから、ま、大丈夫。親を家まで送っていって帰ってくると”ばーちゃん”がご飯を作ってくれてある。いただきます。銀河線の保線話を見ながら食す。

風呂入って、「寝るぞ」と言うと「じじ、ばばと寝る」とのこと。ああ、そうですか。んじゃ。

 

明日一緒に退院する人の子供の写真を撮ってあったのでA4に印刷してみる。画像が荒い。あれ?今まで気にならなかったのに。あ、そうだ途中でMemoryの限界が近かったからRAWからJpegに変えたんだった。ああせっかくのA4光沢紙が、、、。
しょうがないからPhotoShopで輪郭が崩れない程度(気付かれない程度に)中間値でぼかしてもう一度A4出力。もうJpeg画質には戻れんな。L判くらいなら気にならないのだが。ついでに兄弟の子供の写真もA4に出して頼まれていた幼稚園の友達の卒園証書授与写真もA4に出す。カメラのFlash機能のテストとメールチェックとお茶をいれて、限界まで来たMemoryをDVDに追記して、なんだらかんだらやってたら、もうこんな時間。Blog書いておくか。

 

本当、主婦と言う職業なら時給が欲しいよ。と一日主婦はBlogを書きつつ「なんか忘れているなー」。
あ、洗濯物干してねえや、ついでにおととい干したのも畳んでねぇや(この季節は花粉症で部屋干)。

カミさん帰ってくるまでに乾いて!おねがい。


Posted by shinobu at 00:42 | Comments (0) | Trackbacks (0)
21 April
2006

なにかを

うちは母乳


30枚位とって一番まともなのがこの写真。
しかも一番最初の一枚目。泣いてたからなー。でも寝ているときの手を撮っても動きが無くてつまらない。

 

 それはともかく昨晩。
カミさんも僕も眠くて、しかし、ぐずぐずモード。”寝てくれ”の思いでカミさんに”あとは見るから”と言って渡した。
腹いっぱいになれば寝るだろうと思って待っていたんだがその間の数分で不覚にも僕が寝てしまった。
カミさん、怒る怒る。そりゃ俺だって逆の立場だったら怒るわ。でもその場で起きだしても火に油なんで、寝たふり。
寝た振りしながらさんざんカミさんの悪口を聞くのも辛いもんだ。

 

 それはともかく、すみませんでした。


Posted by shinobu at 11:10 | Comments (4) | Trackbacks (0)
24 May
2006

県相同窓生のみなさま、ってば

お願いします

こんなのも作っちゃっうからよろしくお願いしますね。6月17日ですよ。

 

ちなみにこのエントリは自分のやる気が減退しそうなので敢えてしてしまいました。


Posted by shinobu at 15:55 | Comments (3) | Trackbacks (0)
30 May
2006

某サイトのRDF

最近RSS ReaderでいろんなBlogを読んでると画像が表示されるところが増えたのに気付いた。
で、某管理サイトも写真が多いのでReaderでも画像を表示させてやりたいな、と思いrdf10_xmlのなかの次の行、
<description><dtml-var excerpt html_quote></description>

<description><dtml-var body html_quote></description>
とすることにした。
本文が長いときはちょっと迷惑かな、と思うけど、ま、いいでしょう。


Posted by shinobu at 17:35 | Comments (3) | Trackbacks (0)
31 May
2006

村上氏帰国

夜のニュースで、

僕「ずいぶん厚着してるなー、変装のつもりだろうけど」

 

つれ「そうね、シンガポールから帰ってきたとは限らないもんね」

僕「え?」

ということで、人によってこんなに見方が違う。
言われてみればシンガポールからどこかを経由して帰ってきたかもしれないし、シンガポール以外の寒い国に行っていたかもしれない。
こういう追求はマスコミの仕事のはず。警察発表や政府の発表をそのまま流すのではなく独自調査、意見は必須のはずだよね。

んー、つれの言うとおりだったら村上氏は寒い国で何をしてきたのだろう。


Posted by shinobu at 21:13 | Comments (2) | Trackbacks (0)
01 June
2006

Livedoor Blogがとまったまま、、、

おおーい、俺のデータは

人に頼まれてLivedoor Blogのデザインをしてくれって。
あーだこーだやって6時くらいかな、ブログの再構築ってボタンを押したら「サーバーがみつかりません」、っておいおいそりゃないよ。
その後も「Sorry」画面だったりしてまだ復旧しない。

http://isp.livedoor.com/info/detail?id=223

によるとデータの不整合だと、、、じゃ、俺の最後の処理、どうなっちゃうのよー。最後に何いじったかなんて覚えてないよ。
どこまでセーブされてるかだけでも早く確認させて。明日10時に打ち合わせだよーーー。おーーい。

 

やべ、笑えなくなってきた。。


Posted by shinobu at 23:45 | Comments (2) | Trackbacks (0)
21 June
2006

ブラジル戦

なんかあわよくば、とか、悲観的な見方が多いけど、、、

どう転んでも最高の試合になることはまちがいないでしょ。
日本の控えのFWをみたってストレスがたまっているはずだからそれがましてブラジルの控えの選手はその比ではないはずだもんさ。

勝とうが負けようが、決勝Tにすすめなくとも、もしくは日本が大負けしようが、最高の試合が見れることを僕は確信してるんだけどなー。

こういうホットな話題は書かない主義なんだけどせっかく2年以上もBlogやってるんだからたまには、どうだ。


Posted by shinobu at 20:08 | Comments (2) | Trackbacks (0)
01 September
2006

w-zero3で英語トレーニングできそうなもの教えて

いざ、買うぞと思うところまで入って「でも、英語づけができないし、DSにしちゃおうか、」と悩んでしまった。
そうするとSonyのTypeUにするか?でも予算が10倍になってしまう。
DSとESと持って歩くのも(それに携帯、結局PC、本)馬鹿らしいし、ああ世の中ままならぬ。

希望、w-zero3で英語づけもしくはそれに準じるくらい面白いソフトがあること。Windows Mobileで動くいい英語トレーニングソフトしりませんか?方々探しましたが古かったり、あまり面白そうでなかったり、、、。
よろしくお願いします。


Posted by shinobu at 02:13 | Comments (2) | Trackbacks (0)
20 September
2006

楽々ERDレッスン

いい本だなー

なんとなく仕事帰りに文教堂がまだあいていたのでふらっとよってみた。
私はテーブル設計にめちゃくちゃ時間がかかってしまうので悩んでいて、なんかお手本になるような実例がたくさん載っている本が欲しい、と思いだーっとながめていたらこの本のタイトルが目に飛び込んできた。
実例もそこそこあるようなので、目的の電車まであと数分だからぱっと買って領収書貰って本屋を飛び出した。

帰りの電車でぱらぱら気になるところを走り読み。
あ、IDの使用を推奨している。
なんか、嬉しい。
たとえば今日のこと、、じゃ、このコードとバージョン番号で一意なコード体系になりますよね?、、ユーザさん、「ん、そうそう、そうね」その後、コードとバージョン番号をプライマリにしてテーブル作っていざデータをいれてみようと、ばーっと4/5くらい呼んだところでバージョン番号がない製品コードがあることに気づく。あちゃー、だめじゃん。それにソートしてみるとコードとバージョン番号だけでは一意ではないことに気づく、ちょっとふらふらしてもう一度担当さんとお話。
えっと、コードとバージョンじゃキーにならないみたいなんですが、どういう体系でしょうか??「あーー、だから最初の頃に言ったじゃん、必ずメモフィールド作って、って」、え?確かに言ってたけど今はコードの話ですよ、「どうしようもできないときはメモして見分けてるのよ」、かく、あー、まあなるほど。

てなこと、結構ありますよね?で、結局枝番(データ的には意味のない!)をふったり、IDを使ったりして設計し罪悪感にかられる。「あーー、RDBの神様、私は今日も罪を犯しました」懺悔の日々。
僕はチームプレイができるような大きな仕事はなかなかできないからだれも「ビジネスロジックだからしょうがないよ」とは言ってはくれない。

そんな罪悪感にさい悩まされている人はぜひ読みましょう。業務視点からの設計の大切さを説いているDBの本にしては珍しい著書です。
(なぜそれ程に罪悪感を感じるかというとDBの教科書ではそうは教えてくれないからです、仕方がないからビジネスロジックに沿いましょう、というのが通常)

「偉い人だな、だれが書いたんだろう?」と著者名をみたら「羽生章洋」さん。あー羽生さんだ。
Enhydraというアプリケーションサーバの講習会で一度直接お会いしたことがあるんです。妙に嬉しくなりました。当時のEnhydraの講習会ではFlashを前面に置いたWebアプリケーションを紹介していて強烈に印象が残っている。たしか当時はエアの羽生さんだった。

あれ?ずいぶん脱線したけど久しぶりにPC本を読んでいてわくわくしました。まだすみからすみまで読んでいないけど間違いなくお勧め本だと思います。


Posted by shinobu at 00:11 | Comments (2) | Trackbacks (0)
Prev  1   2   3   4   5   6   7   8   [9]   10   11   Next