さて、なんでしょう
わかった人はすごーい。
ヒントは、いい色の買えました。5年越しです。 青山にて(^^)
先週行って来ました。久保田酒造。もちろんお歳暮用に。車だから試飲できないのが辛い。
写真はでたばかりという、にごり酒。昨日出来たばかりと言ってた。詳しい人はにごりは仕込みに入ったこの時期しか飲めないとご存じかと思います(あらばしりと言うのも呑んでみたいな)。
これがうまいのなんの。にごりというと大抵甘くて飲めないのだがこれはすっきり辛口。
吟醸にあるような甘い香りとか口当たりがないからたくさん呑める(おじさん連が嫌うのも最近理解できる、最近の吟醸や純米は呑み口甘く、後味辛くと言う傾向一辺倒でどの銘柄呑んでも同じような感覚に陥る)。飲み干したあとに写真を撮ってないことに気付いた。失礼。
もう一本買いに行こう。にごりは瓶のなかでも醗酵を続けるというから一週間経つとまた味が変わってるかも。
津久井の久保田酒造でっせ だんな 宣伝モード
一回目
クリスマスメドレー ブギースタイル?
ジョーカー
イーグル
フォーキッズ
ブギウ゛ギ 即興
バイバイブギ
二回目
オーシャン
クロス第2番
ブギウ゛ギ 即興?第一弾クリスマス風
ブギウ゛ギ 即興?第二弾
On Y Va! (オ ニバと聞こえた^^;)
フラワーダンス
ブギウ゛ギ 即興?クリスマスメドレー
アンコール ブギバックトゥ横須賀&横浜
足を止めて聞き入る人の多かった事。そうやって初めてレ・フレールを聞くであろう人が楽しそうな顔をしてリズムを取っている。
こんな幸せな一日はなかった。
私自身聞き入っていてほとんどPAはしてなかった。
見所は弟さんがブギのリズムをキープしていて曲自体の主導権を握っていながらアドリブやソロのきっかけはお兄さんが握ってたりする。その微妙な駆け引き、入れ替わりが、そのときの表情が見ている人を魅了する。
ぜひライブでみて欲しい。CDの完成された美しさもいいけどライブの荒々しさパワーを感じて欲しい。
新年そうそうワンマンのライブがあるそうだけどあの激しい演奏をして二時間もつのかしらまじで進歩してます。しゃべりはお世辞にも上手くないから(それがほのぼのしてまた良いのだが)休む暇ないだろう。
幼稚園、小学生低学年の子がブルース、ジャズ、ブギのリズムに乗ってる様は驚きとしか言えない。
ディズニーメドレーや子供に親しみやすいメロディーから自分達の世界にもっていくのはみごと。まさに子供から老人までを魅了する、を言葉だけでなく現実化した。音楽の無限の可能性をみせてくれた、そう思う
曲名は間違ってるかも知れない。気付いたら修正します。